こんにちわ、ゲル美です。

すごく見下した感じですいません。『やれやれ…あなたが今回のお相手ですか?』みたいなこと言い出す嫌な敵キャラって感じです。
さて、それはとにかく、今回はLINEスタンプを作るお話の続きです。
★前回までのあらすじ★
ゲル美は寝ぐせの激しい掘っ建て編集長!
毎日サイトや記事作成で大忙し。そんな中でHIMAの管理と通常業務の両立って、も~ほんとに大変!
よおし、こうなったらアシスタントさんを雇う為にLINEスタンプを売って、人件費の5000兆円を稼いじゃうぞー!
早速いくつかの動物のラフ画を作って、社内アンケートを取ってみちゃお★きっとみんなイグアナを選ぶはず!
でも、結果を見てビックリ…
え~~~まさかの【ウサギ】なの~~~~?!
(前回の記事はコチラ)
そんなわけで誠に遺憾ながらスタンプにする動物は【ウサギ】に決定となりましたので、今回はウサギのキャラクターでいくつかラフを作ってみました。
前回調査した際に人気のあるスタンプの特徴として

というのがあったんです。
なので、今回もこの4つの条件を満たしたものを描いてみますよ。
いえーい。
出来るだけ可愛いく…愛される感じで、ちょっとウザくて、ゆるくて、クスっと笑えそうなキャラクター…。
ぐりぐり描いていきます。
今描いてるのはエアーズロックじゃないです。人の顔です。
ふふふ。大丈夫ですよ、ゲル美にお任せあれ。
7人のキャラクターが完成!
さて、早速キャラクターが完成したので一人ずつ見ていきましょう!
①ウッサーヌ
『ウザ可愛い』を目指したウサギ。
ちょっとバランス悪いかもですが、ニンジン持たせたら可愛くなりそう。典型的な何も考えてないタイプ。あざとい。
②カラシニコフ
ホラー要素のあるウサギ。
持ってるのはバールのようなものです。
勿論追いかけてくるし、一撃でHPの3分の2くらい持ってかれる。ショットガン5発くらいで倒れる。
③宇佐美
可愛いJKウサギ。
『可愛いもの+可愛いもの=もっと可愛いもの』になるのではないかと思って描いてみましたが、『人魚を描こうと思ったのに半魚人描いちゃった』という感じ。
好きな人の話になると『えー私はいいよぉ』なんて言いながらめっちゃ話すタイプ。
④うさきち
胴長のウサギ。
汎用性の高そうな見た目してます。このナリなのにすごく速く走りそう。時速40キロくらい。
⑤うさお
脚が短すぎるウサギ。
ウッサーヌのバランスを少しいじって、なおかつ顔もちょっと情けなくしたキャラクター。レンゲの存在に気付かないでお箸で麻婆豆腐食べようとするタイプ。
⑥宇佐山
真面目なウサギ。
身体のバランスといい、イラストそのものといい、一番バランスが良いです。キャラクターとしても真面目。擬人化されると真っ先にイケメンにされるタイプ。
⑦十五夜
乙女ゲーに出てきそうなウサギ。
【不思議の国のアリスの乙女ゲー】というイメージで描きましたが、マッドハッターとごちゃ混ぜになってますね。
『君を守るのはボクだって…言ったハズだよね?』とか言いながら壁ドンするタイプ。
以上、この7人の中から使いたいキャラクターの投票を社内で行ってみました。



しかし、この社内アンケートは驚きの結果になるのでした…