みなさんこんにちわ、ゲル美です。

ドアからちょっとだけこっち見てる人がいるじゃないですか。そうそう、それがゲル美です。

割と警戒心が強いのですが……

大好きな餌をちらつかせると、こんなに近くまで来ます。
それはいいとして、今回はLINEスタンプを楽しみにして下さっていたあなたに、お詫びしなければならないことがありまして……。
実はですね、
LINEスタンプのスタンプの数を大幅に削減することになりました。
ここで一応、前回までの経緯をご存知ない方の為に、前回までのあらすじを簡単に説明させて頂きます。
★前回までのあらすじ★
私の名前はゲル美。担々麺が好きな、ごく普通の社会人!
最近、HIMAというメディアを任されて、楽しいけれどちょっと忙しくて、お疲れ気味な毎日。
そこで、私は思いついたの。優秀な人材を雇って、手伝ってもらえばいい! なのに、イケメンでドSな社長に私の話をダメ出しされて!?
『HIMAで収入が入るようになれば、アシスタントを雇ってもいいだろう』
キイィーーーッ! 何よ、ちょっとイケメンだからって、社長だからって調子に乗らないでよね!!
こうなったら、私がLINEスタンプを作って5000兆円稼ぎだしてやるわ!!
要するに、アシスタントを雇う為にLINEスタンプで一攫千金狙おうぜ! という頭の悪い計画です。『つかもうぜドラゴンボール』というわけですね。
これまでの歩み
今までの流れでは、まず最初にキャラクターにする動物を決めて、
次にいくつかパターンからどのキャラクターにするか決めて、
次にキャラクターのパターンと作りこみを決めました。
で、今回のお話に繋がるわけなんですが、前回の記事の中で私はスタンプを40種類作るつもりでいたんです……。
でも、
でも、ですよ……
全然作る余裕がありませんでした。
ちょっと待って下さい。愛用のヌンチャクを構えるのは一旦よして下さい。とりあえず私の話を聞いて下さいませ。
一旦落ち着いて素数を数えましょう
そもそもで、私はHIMAの運営を手伝ってくれるアシスタントさんを雇う為に、LINEスタンプで大儲け計画を開始したのです。つまり、元々仕事が多くててんてこまいしてのに、自らがスタンプ作成という仕事を増やしてしまったのです。
何ということでしょう。大誤算でした。
そんなもの計画発足時に5秒考えればわかるだろ、という突っ込みはこの際置いておくとして、迂闊でした。これは大分予想外でした。
そんなわけで、スタンプの種類を大幅に少なくする事態に至ったわけです。実に申し訳ございません。
どのくらい少なくなるかというと……
40個→16個
まさかの半分以下。
ちなみに動くスタンプの場合は8個、16個、24個の中から選択します。
進捗の報告
さて、更に現在の進捗ですが、以下の通りです。

学のある私にはわかるのです。16分の2ってことはつまり、全然進んでないってことなんですね。信じられますか? 16分の2……つまり、8分の1であり、100分の12.5です。
ちなみに、16パターンは全部でこんな感じです。
・NO
・有難う
・ごめんなさい
・了解
・泣き
・(笑)
・おこ
・うれしい
・疲れた
・びっくり
・おやすみ
・おはよう
・おねがい
・好き
・ご飯
現在の状況をまとめると、こんな感じで御座います。

何はともあれ……


では、ここまで読んで下さって有難う御座います。
次回の記事もこうご期待下さい。
(つづく)